東京都
セカンドオピニオン外来は、基本的に公的医療保険が適用されない実費診療です。病院によって内容や患者様に請求される料金が異なります。詳しい情報を見るには、病院名をクリックしていただけると当院の「セカンドオピニオン外来」案内ページが開かれます。
病院名 | 料金のめやす※ | 料金の詳細 |
---|---|---|
ネットでセカンドオピニオン ![]() ファインドミー | 35,200円 | 32,000円 (税別) 自宅から、ネットでセカンドオピニオン あなたの相談内容を閲覧したがん専門医から、セカンドオピニオンの立候補が届きます。専門医の方針を確認してからセカンドオピニオンが依頼できます。 |
46,440円 | 費用(税別) | |
43,200円 | 30分以内 : 21,600円 30分~1時間(最長) : 43,200円(税込み) | |
43,200円 | 費用は30分21,600円、30分超45分まで32,400円、45分超60分まで43,200円、60分を超える場合は15分毎に10,800円(消費税込)加算となります(健康保険は適用されません)。 | |
43,200円 | 所要時間 1時間程度。ご相談のお時間(約45分間)、医師による報告書作成(約15分間)となります。 | |
43,200円 | 相談料 30分以内のご相談 32,400円(税込) | |
43,200円 | 相談料 30分まで | |
43,200円 | 相談にかかる費用は30分迄21,600円、45分迄32,400円、60分(限度時間)迄43,200円となります。 | |
43,200円 | 30分迄21,600円、45分迄32,400円、 60分(限度時間)迄43,200円となります。 | |
43,200円 | 30分単位21,600円。30分超60分まで43,200円(最長60分です) | |
43,200円 | 自費 43,200円(税込) | |
43,200円 | 相談時間は原則30分以内とさせていただきます。 | |
32,400円 | 原則、最長で60分までとさせて頂いております。 | |
32,400円 | 基本料金(1回):30分 20,000円(税別)、60分 30,000円(税別) | |
32,400円 | 30分間で21,600円(税込)となります。 | |
32,400円 | 30分を限度 | |
22,680円 | (ⅱ) 相談時間は原則30分、最長50分とさせていただきます。 | |
21,600円 | ご相談時間30分まで10,800円 30分越えて1時間まで21,600円(全額自己負担) | |
21,600円 | 30分間まで : 10,800円(税込) | |
21,600円 | ※相談のお時間は最長60分までです。 | |
21,600円 | 1相談60分を限度として21,600円(消費税込み) | |
21,600円 | 相談料30分まで15,000円(税抜)、60分まで20,000円(税抜) | |
21,600円 | 診療料 20,000円+消費税 | |
16,200円 | 相談時間は 30分から1時間程度です。 | |
16,200円 | 1時間以内 15,000 円(税別) | |
15,000円 | 1万円~1万5千円程度 | |
15,000円 | 1万円~1万5,000円程度 | |
12,000円 | 自費診療で、1万円から1万2千円程度となることが一般的です。(紹介内容、持参される資料により異なります。)相談時間は30分程度を目安としております。 | |
10,800円 | 料金 10,800円(消費税込み) | |
10,800円 | 1時間 10,800円(30分を超えるごとに5,400円) |
2018年8月16日現在
料金のめやすは、左記の「料金の詳細」をもとに、1時間の相談にかかる費用を当社が算出しました。実際に受診された場合にかかる費用とは異なる場合もございますので、あくまで参考情報としてご覧いただき、詳しくは病院にお問い合わせください。