STEP 2 相談内容の入力
相談内容を入力する

「相談入力」では、大きく10の設問に回答していきます。ご自身の相談したい内容を選択またはご記入でお答えください。
サポートチャットでのお問い合わせ

何かお困りの際は、画面の右下(スマートフォンの場合、上部)にある「サポートチャット」のボタンを押すと、Findme事務局にチャット形式でのお問い合わせができます。
お急ぎの場合は、受付時間にお電話でのお問い合わせをお願いいたします。
必須項目の入力完了

必須項目の相談入力が完了しましたら、「詳細の入力」に進むか「次に進む(お支払い手続き)」を選ぶことができます。
詳細の入力をする場合

詳細入力はスキップすることができます。
紹介状や検査データ、詳細の相談内容入力は、お支払い手続き完了後に準備が出来次第、入力することができます。
紹介状や検査データ、詳細の相談内容入力は、お支払い手続き完了後に準備が出来次第、入力することができます。
お支払い手続きをする

「患者さん本人」からの相談ではなく「患者さんのご家族など」が相談される場合、「患者さんの同意」が必要です。

「クレジット情報を入力する」を押してカード情報を入力してください。
カード情報が入力されましたら、再度お支払い金額をご確認のうえ「決済手続き」を押してください。
お支払い手続きの完了

お支払い手続きが完了いたしましたら、1営業日以内にご相談内容を確認いたしまして、メールとマイページ内のサポートチャットにてご連絡いたします。
マイページから詳細入力をする場合

「必須項目の相談入力」後に「相談詳細の入力」をスキップした場合または、編集・アップロードを行いたい場合は、マイページにて行うことができます。
相談内容の公開

公開処理が完了後、マイページ内の「サポートチャット」と「登録いただいたメールアドレス」にメールにて通知を送らせていただきます。
公開されましたら、医師からの立候補をしばらくお待ちください。